車中泊好きオジさんのブログ

車中泊記事を中心としたブログです。車中泊記事が無いときは日常も記事にしてます。             

ジャパンキャンピングカーショー2017②千葉県芝山町観光

2017/02/05(日)
道の駅風和里しばやまで目覚め。

朝食は道の駅で調達したお弁当。

道の駅農産物直売所の中に電子レンジやテーブルがあって、そこで買った食材が食べられる。
きのうの食べられなかったトマトさらだを入れてもこの値段で収まった。
2人で1433円なり。
 
芝山町キャラクター「しばっこくん」が微笑んでいる。

幻の風和里古墳から出土した「人物埴輪」といわれている。

周りは、のどかな風景が広がる。


旅で出会える景色は新鮮だ。
なんでもない木も写真に撮りたくなる


ところで、道の駅近くに「空の駅風和里しばやま」がある。
農産物直売所があって、レストランも併設されている。
でも、トイレはどうだろうか。24時間使用可能かは未確認。
 
9時55分、道の駅を出発。
成田さんに行く前に、奥さんが検索したこの街の観光名所を訪ねることに。
 
芝山町散策
①芝山仁王尊観音教寺(10時5分着10時28分発)
止まっている車の手前を右に入ると、


三重塔が迎えてくれた。インパクトあり。




本堂

ご本尊十一面観世音大菩薩をお祀りするお堂。
厄除け観音様として信仰を集めている。
 
護摩堂の屋根瓦。明治の末の制作らしい。

平成16年に銅板に改めるまで使われていたもの。
 
順番が逆になってしまったが、こちらが仁王門

右にちらっと見えるのが三重塔。
駐車場から入ったので、最後に仁王門にたどり着いた。
 
境内の白梅がほぼ満開だ。


はにわ博物館(10時31分着11時4分発)入館料200円。

左右に埴輪。
 
関東古墳の分布図。ガラス越しの撮影のため天井の蛍光灯が邪魔です。


見学して学んだこと。


隣の芝山公園にも埴輪のモニュメント。


こちらにも。


大きさがわかるよう友情出演。自ら進んで出演。


博物館の隣にある梅林は、これからのようだ。



一般的には有名ではなくても、時間があればこうして巡ってみると十分観光できる。
旅の予定は事前に作ってはいるが、時間的に余裕のあるプログラミングを心掛けているので、その時の思いでどのようにも変更可能だ。
車中泊旅は、偶然の訪問なり。これが楽しいのだ。

今回、たまたま訪れた道の駅風和里しばやま。埴輪の町。
奥さんが、たまたま検索して芝山の名所を訪れることにした。
2度と来ないかもしれないけど、この時間は貴重だ。

やっと、成田山に出発だ。
だが、その前に寄りたいところがある。
 
空の駅さくら館。(11時28分着11時38分発)

地元で採れた新鮮野菜や手作りのお弁当などが売られている。
 
車中泊可能か確認したかった。

館内に入る入口の左側にトイレがある。
一応、トイレは夜も使えそう。
 
夜はイルミネーションも楽しめるようだ。

成田うなり君というらしい。


夜はこんな感じだったらしい。

空の駅さくら館フェイスブックより。
 
駐車場は満杯。


 
さて、やっと成田山に向かいます。
 
続く。