車中泊好きオジさんのブログ

車中泊記事を中心としたブログです。車中泊記事が無いときは日常も記事にしてます。             

秋田県角館あたりをブラリブラリの旅②横手市

2017/04/29()
17時までに、あと3カ所まわらねば。
1451分、横手公園から石坂洋次郎文学記念館へ。
 
記念館の隣には、育ったフキノトウがたくさん。


物珍しく撮影したが、今回の旅の最中に何回お目にかかったことか。
こちらでは、花を咲かすフキノトウは珍しくない
 
石坂洋次郎文学記念館


作家石坂洋次郎は、横手で大正15年より13年間にわたり教員生活を送ったそうだ。
 
次はかまくら


ここの、かまくら室では、横手の雪を使って作った本物の「かまくら」を一年中体験できる。
寒~。マイナス10℃だ。


もともと、「かまくら」は見るものでなく、中に入って、正面にまつられた水神様にお賽銭をあげて、家内安全・商売繁盛・五穀豊穣などを祈願するものです。


横手のぼんでん。毎年217日に旭岡山神社へ奉納されるそうだ。


他に類を見ないほど大型で豪華絢爛な頭飾りが特徴


横手かまくら。たたみ6枚分の大きさだ。


後三年合戦金沢資料館


ここ金沢地区で、奥州藤原氏の登場や中世武家社会誕生のきっかけとなった「後三年合戦」の最終決戦が繰り広げられた。
勉強になります。
 
これで、100円で4カ所をまわれたので、近くの道の駅へ。
 
道の駅 雁の里せんなん(愛称:雁太郎)に寄った。

横手やきそばの「のぼり」。気になるな。
水仙がキレイに咲いている。

 

旬の花は、どれもきれいだ。

17時、平安の風わたる公園へ行ってみた。

雁がね橋。


サクラもキレイです。




17時43分、道の駅 十文字に到着です。


ここで車中泊します。
 
今日の夕飯用に購入したお惣菜です。

2人でこの量のこごみは食べきれませんでした。
こごみの右にあるのは、サラダ寒天横手の郷土料理です
寒天の中に野菜が入っているんです。
ほんのり甘くって、結構おいしい。

レシピを探したので紹介します。
鍋に寒天を分量の水でふやかしておく。
玉ねぎ、きゅうりは薄切りに、にんじんは千切りにし、軽く塩もみする。
ゆで卵は細かく刻み、カニ風かまぼこは手でほぐす。
①を火にかけ、よく練る。砂糖を加え、さらに練りながら煮て、沸騰させてから火から下ろす。
ボールにマヨネーズを入れ、かき混ぜながら、少しずつ粗熱を取った④の寒天液を加える。
②を流水でサッと洗って水気を切り、③とともに⑤を入れ、レモン汁も加えて混ぜる。
⑥を保存容器に流して冷蔵庫に入れる。

 
外に出ると、お月さんがキレイでした。

車中泊の車も、いましたね~。





good night!!