車中泊好きオジさんのブログ

車中泊記事を中心としたブログです。車中泊記事が無いときは日常も記事にしてます。             

群馬県太田市あたりでブラリ①


娘家族は、6月2日にぐんまこどもの国に行くそうだ
その晩、近くの道の駅で一緒に車中泊しないかとのお誘い
我らは、特に用事はないが前泊することに
 
2018/6/1(金)
この日は、豊田で用事があったので帰宅は19時30分頃
 
20時25分、自宅を出発 道の駅おおたまで行きます
そんなに遠くはないので一般道を選択
国道254号線から407号線、
そして17号線に入り利根川を超えると道の駅おおた
 
22時35分、道の駅おおた


 
6月2日(土)
4時半に目が覚めてしまった
ここの道の駅は高速道のPA・SA並みに大型車が多い
国道17号沿いということも理由の1つかも


 
朝の散歩に出かける

一面に作っているのは、何?


これはかぼちゃ?かな




 
戻ってきて、構内を散策

24時間従業員の巡回あり


 
休憩スペースは24時間使用可能で充電器もある 30分200円


 
休憩スペースに設置してあるゴミ箱 蓋つきです


 
 
朝食は、奥さんが作ってくれたホットサンドをいただきま~す


トマトが甘くておいしかった
 
予定になかった観光だけど、
近くの世良田に東照宮があるようなのでいくことに
 
9時30分、発
 
世良田東照宮(せらだとうしょうぐう)9時45分着10時25分発


世良田は徳川家誕生の地とされていたので、
世良田東照宮は幕府から優遇されていたそうだ
 
御黒門


東照宮創建時に幕府により建てられた門
江戸時代は閉ざされていて門前で参拝であったそうだ
正月、4月の祭典日には特別に開けれ、拝殿下での参拝が許された
 
拝殿で参拝


日光東照宮奥社の拝殿を移築したものだそうだ
 


 
お隣の世良田山真言院長楽寺


 
ぼけ封じ観世音菩薩 


充分にお願いしておきました
 
 
太鼓門(たいこもん)


楼上に太鼓をかけて時報や行事の合図に使われた
ポケモンゴーをしている人が7-8人集まってた
バトルをしていたようです
 
さて、栃木県足利市の国宝に移動します
 
 
鑁阿寺(ばんなじ)11時15分着12時15分発
車は西門のとこにおけました
 
楼門(山門)


濠で囲まれた境内に係る太鼓橋と、
山門が一体となって設置されている
 
本堂 国宝です 1199年に再建


大銀杏 天然記念物 とちぎ名木100選


樹齢約550年といわれている


 
多宝塔


毎月二十三日の午後から夕方にかけて、お堂を開けているそうだ
 
 
 
 
お昼は道の駅おおたで購入したお弁当
車を置いた西門でお昼でした
とり丼500円 おにぎりと焼きそばセット338円 煮たまご160円


 
とり丼は私がいただいて、煮たまごは2人で分けました
 
 
12時45分、道の駅 どまんなかたぬま


 
午後は、夕飯のお惣菜を購入したりでゆっくりしました

高くて手が出ませんでした


 
日差しが強いので、
屋根上に太陽光パネルが設置してある第二駐車場に駐車


日陰で風も入り、ゆっくりできた

夕方、セレナ号と合流
 
孫は、日向で遊んできたはずなのに、一番元気でした


 
車を第一駐車場のトイレの近くに移動して車中泊でした
 
6/2終了